二匹の鬼会員さま特典協賛店のご紹介 その1
夏休みになり、渓谷や高原の涼を求めて多くのお客様がお見えになります。今年は福岡の方が雨の災害でちょっと寂しい夏になりそうですけどそれでもやっぱり夏休みですね。
会員特典協賛店様のご紹介
TrackBack URL :
Comments (0)夏休みになり、渓谷や高原の涼を求めて多くのお客様がお見えになります。今年は福岡の方が雨の災害でちょっと寂しい夏になりそうですけどそれでもやっぱり夏休みですね。
会員特典協賛店様のご紹介
TrackBack URL :
Comments (0)2013 野上祇園祭が開催されます。
沢山の皆様のご参加をお待ちしております。
■日時:7月13日(土)午後3時~・14日(日)午後1時~
■場所:豊後中村駅前
・イベント会場ではテーブルとイスをご用意しておりますので、
食事をしながら楽しんでいただけます。
・駐車場には限りがあります。
・会場ではアルコールも販売しておりますので、
飲酒運転はおやめ下さい。
・山車移動ルートは午後6時より歩行者天国となります。
主催/野上祇園保存会
協賛/九重町観光協会
【問合せ先】
九重町観光案内所(ふるさと館内)
TEL 0973-73-5510
TrackBack URL :
Comments (0)5/12(日)10時~ 九重森林公園スキー場にて、
俺たちのふるさと祭2013が開催されます!
①野外ライブ
②スケートボードオーリー大会
③スノーボードJIB大会
④楽器ミーティング
⑤4駆オーナーミーティング
⑥無料トレッキングツアー
⑦痛車展示&コスプレ
⑧BMXチーム 太郎塾
⑨フリマ(要予約・出店料2,000円)
⑩各種販売ブース
⑪ママ友ミーティング
⑫POLA無料ハンドマッサージ
⑬子どもふれあい広場
フードコートでは
日田焼きそば・中津からあげ・熊本ラーメンなど人気のB級グルメが勢ぞろい!!
ぜひご来場ください♪
【日時】 2013年5月12日(日) 10:00~ ※小雨の場合でも開催
【場所】 九重森林公園スキー場
◆当日はJR豊後中村駅より、九重インター経由シャトルバス運行
【入場料】 500円(高校生以下は無料)
【お問合せ】 俺たちのふるさと祭実行委員会(orefuru@gmail.com)
TrackBack URL :
Comments (0)九重町にある「九州芸術の杜」にて、春の10周年記念!芸術祭2012が開催されます!!!
5月2日(水)~5月3日(木・祝)
芸術祭の期間中は、「榎本孝明」氏が来館される他、2日間に渡ってイベント目白押しです!
九州芸術の杜
〒879-4911
大分県玖珠郡九重町大字田野 美術館通り
TEL:0973-73-3812
TrackBack URL :
Comments (0)九重町にある「農家レストラン べべんこ」様にて
4月21日(土)・22日(日)の2日間、9周年イベントが開催されます!
●アコースティックライブ
●引き馬体験(大人・小人500円)
●豊後牛の無料試食体験
のほか、
オリジナル屋台やバーベキュー等も企画。
限定20食で「豊後牛切り落とし定食」600円
もございます!!ぜひご参加下さい。
九重町飯田高原
TEL:0973-79-3110
営業:10時~16時まで
TrackBack URL :
Comments (0)「俺たちのふるさと祭り」
どうです!!楽しそうでしょう!!
回を重ねるごとにパワーアップしています。
画像がうまく張れなかったのでFBのリンク張っておきます。
興味のある方覗きに来て!!きっと楽しい。
またきちっとデータがとれたらアップ致します。
TrackBack URL :
Comments (0)九重・飯田高原観光協会が主催する長者原の冬のイベント
「長者原 氷祭 2012」のお知らせです。
【日時】
平成24年2月10日(金)・11日(土)・12日(日)
【場所】
大分県玖珠郡九重町飯田高原・長者原
【イベント内容】
◆温泉手形で、長者原温泉を満喫(時間内・・・入り放題♪)
期間中にご宿泊のお客様は無料、日帰りのお客様は1,000円で各施設で販売。
◆氷彫刻・テーマ『ガンバレ』とミヤちゃんの雪像
長者原園地にミヤちゃんの雪像&氷彫刻と各施設に氷彫刻を展示
◆『感動、冬の九重』写真コンテスト
感動したご自慢の写真をご応募ください!
応募要項がございますのでお問合せください。
◆その他に参加施設でバイオリンコンサートや餅つき大会、ぜんざいや甘酒の
ふるまいが行なわれます♪
【主催】
九重・飯田高原観光協会
【お問合せ】
九重町観光協会 TEL0973-76-3866
くじゅう飯田高原観光案内所 TEL0973-79-2381
是非足を運んでみてください。
TrackBack URL :
Comments (0)こんにちは♪
いつもありがとうございます。
最近、ほんと食べすぎの太っちょ子鬼でございます。
最近じゃなくずっとだろっ!
さて、今日は久住にございます、花公園よりイベントのお知らせです☆
昨年もこのブログでご紹介致しました、久住花公園の「久住高原光ファンタジア」が今年もその時期がやって参りました☆
昨年は結局キラキラ子鬼と行きそこねました、今年こそは・・・(去年のブログ参照)
4千平方メートルの敷地に40万球のLED電球が、音楽に合わせ青や赤、オレンジなどに色を変えながら、花畑を表現したこのイベントは、昨年なんと5万人の来場者数を誇るイベントに、
そりゃもう、だって、綺麗ですもん♪ロマンティックですもん♪
地上では無数の色とりどりの明かりが、天にはその数をしのぐ星の数々、はぁ~ため息がでちゃう、、、
こんなところであの人に、
この地上に輝くイルミネーションよりも、この天に輝く星よりも、僕の目の前に輝く君の笑顔が一番素敵さ( ´ー`)
なんて言ってみて~~~、
ってそこの君!このタイミングでくしゃみは失礼だぞ!!
寒すぎるって・・・
僕だってそういう面があるのさ・・・意外とロマンティスト、
ちなみにO型です♪
そんな感じで、是非皆様足を運んでみて下さい。
開催期間 | 11月12日(土)~12月25日(日) |
点灯予定時刻 | 17:30頃 |
営業時間 | 11/12(土)~11/30(水) 8:30~21:00 12/1(木)~12/25(日) 15:00~21:00 |
入園料金 | 通常料金 大人 600円、小人 300円 |
雨天時 | 雨天でも実施します |
TrackBack URL :
Comments (0)11月5日『九重“夢”大吊橋』にて
架橋5周年感謝イベントが行われます。
詳細は・・・・・・
色々調べましたが不明です。
すみませんm(^^)m
とりあえず行ってみましょう♪
TrackBack URL :
Comments (0)来月4日5日、JA玖珠九重本店前、玖珠川河川敷にて
『第8回玖珠九重 農業祭』
が行われます。
イベントの詳細は下記のサイトにアクセスしてご覧下さいませ。
マウンテンバイクアトラクションや、歌謡ショー、玖珠九重新米、豊後牛の試食会、豪華福引などなどイベント盛りだくさん、さらにみんな大好きアンパンマンがやってくるそうです☆
是非お子様連れでもどうぞ♪
TrackBack URL :
Comments (0)