かたくりの花
九酔渓に春が来ました。
山の木々が少しずつ動き出して、二匹の鬼の駐車場の前には
そっと かたくりの花が咲いています。
・・・きれいです。
なんともいえない色と姿です。
はかない花でもあるので、そう思うとまた美しさ倍増ですね。
春になるとこんな花や新芽が沢山。
これからアップして参りたいと思っています。
それでは、また・・・。
TrackBack URL :
Comments (0)九酔渓に春が来ました。
山の木々が少しずつ動き出して、二匹の鬼の駐車場の前には
そっと かたくりの花が咲いています。
・・・きれいです。
なんともいえない色と姿です。
はかない花でもあるので、そう思うとまた美しさ倍増ですね。
春になるとこんな花や新芽が沢山。
これからアップして参りたいと思っています。
それでは、また・・・。
TrackBack URL :
Comments (0)皆さんこんばんは☆いつもありがとうございます、
暑さも本格的になってきましたね、こうも暑いと食欲が・・・・、
ってな事は全くないない太っちょ子鬼でございます。
今日は風が気持ちよかったので、カメラ片手に少し敷地内をフラッとお散歩してきました♪
今はこんな花が咲いていましたよ。
ガクアジサイ
周りの花が額縁に見える事からその名が付いたとか、
太っちょ的にこのあじさい、打ち上げ花火みたいに見えるので、
ハナビアジサイの方がセンスがあると思うんですがねぇ~
『トラノオ』
花穂がトラの尾っぽに見える事からその名が付いたとか、
この名前のセンスはいいですね☆
何様ですかね(笑)
これからまだまだ暑い日が続きます、どうぞお体には十分留意され、お過ごし下さいませ。
では、おやすみなさい♪
次回予告!
『激突パート2☆太っちょ子鬼vs巨大ヒラタクワガタ』
乞うご期待♪
TrackBack URL :
Comments (0)いや~今日は朝からいいお天気♪
こんな日に少し仕事をしているのがもったいないなぁ、と、ほんの少し、ほ~~んの少し、思っているどうもこんにちは( ´ⅴ`)ノ太っちょ子鬼でございます。
いえ、そんな日だからこそ、天気に負けないよう私達は、二匹の鬼でのご滞在がお客様にとってご満足頂けるよう頑張らないといけないなぁと、改めて思います☆
現在二匹の鬼では八重桜、つつじ、石楠花(しゃくなげ)が大変見頃です。
色鮮やかな花々、お越しのさいは是非匂いを嗅いでみてください、
自然のいい香りがします♪
TrackBack URL :
Comments (0)明日から5月、時が経つのは早いもので、まだ大晦日、雪の中、客室におそばをお届けしていたのがつい先日の様、1日1日を大事に大切に生きていこう、なんて改めて感じているどうもこんにちは太っちょ子鬼でございます☆
春を感じる写真が撮れました♪
題名「いいの取れてますか~?」
題名「そっちは行き止まりですよ~」
我ながらプロのカメラマンが撮ったみたいですが・・・、
っえ!?そうでもない?まぁまぁそぅ言う事にしといてください(苦笑)
写真素人の私が敷地内で撮ったものです、センスが無い題名は気にしないで下さい♪しかも携帯で、
敷地内をほんの数分歩いただけで、こんな素敵な撮れます、是非二匹の鬼にお越しの際はカメラを持って、お散歩されてみて下さい。
では今日もお客様の笑顔の為、二匹の鬼に来て良かったまた来たいねと思って頂けるよう、心あるおもてなしで、頑張ってまいります。
TrackBack URL :
Comments (0)
皆さんこんにちは☆
本日お客様よりお問い合わせを頂きました内容につきまして、ついでといってはなんですが、この場でご案内させて頂きます。
質問、1
予約をしたいのですが、その日に空室がありません、これはやはり満室なのでしょうか?
回答:
空室の場合もござます、
ご希望に添えられない場合もございますが、お手数ではございますがお電話にてお問い合わせ下さいませ、
質問、2
電話予約と、インターネット(自社サイト)では金額に違いはあるのでしょうか。
回答:
同一金額です。ネットに出ていますプランもお電話でお受けできます。
質問、3
先の予約はいつまで出来るのでしょうか。
回答:
期間に関しては、現在は当月含みまして3ヶ月先までとなります。(期間は変更の場合も有)
ただ電話予約ですと1年前より受付いたしておりますので、人気の日にち(GW、お盆、11月、お正月など)はすでに満室となり、販売がない場合もございます、ご注意下さいませ。
その他お問い合わせは、こちらまでお気軽にお問い合わせ下さいませ。
↓ ↓ ↓
TrackBack URL :
Comments (0)春です!
春です!
そう春なんです♪
そしてどうもこんにちは太っちょ子鬼でございます。
春を告げるかたくりの花が、二匹の鬼で見頃になっています、
下を向いてどこか、寂しげな切ない感じもしないではないですが、
訪れた春を告げる、大役を任されたこの花が私は大好きです。
ぜひお越しの際は、見て行ってください。
場所がわからない時はお気軽に聞いて下さい。
TrackBack URL :
Comments (0)