紅葉情報
TrackBack URL :
Comments (0)桂茶屋・「シリーズお土産紹介」 その2です。
今日のお勧め商品はこちら。
カボスドレッシングです。
美味しいです。さっぱり、すっきりカボス風味です。
野菜嫌いな私でもこれがあれば野菜がいくらでもいけちゃう逸品です。
始めはあまり売れていませんでした。正直申しまして。
以前バイキングをしていた時にテーブル調味料として使用したところ・・・。
購入してお帰りになるお客様が急増。
さっぱり系がお好きなお客様はもちろん、こってり系がお好きなお客様も、しっかり味ですから満足です。
少ない量でも美味しく召し上がれます。
立ち寄られた際には是非どうぞ。
TrackBack URL :
Comments (0)おはようございます。
先日、冬はそこで待ってなさいなんて言ってしまったせいか、
昨日、自宅近くの温度計、1℃でした。
1℃って・・・・・。
さて、さて、日本100選に選出されている九酔渓の紅葉ですが、
まだまだ見ごろでございます♪
桂茶屋も平日にも関わらず、多くのお客様で賑わっておりますよ☆
桂茶屋展望所より
夢大吊橋
後1週間くらいは大丈夫そうです。
どうぞ安全運転でお越し下さいませ。
TrackBack URL :
Comments (0)現在の九酔渓の様子です。
一旦月初めの連日の雨で葉が散ってしまい今年は・・・・と思っていたんですけど、
いえ、まだまだでした。
ここに来てまた色鮮やかになってきました。
今年の紅葉は不思議です。
まだ冬はそこで待っていなさい!!
なんてね(笑)
TrackBack URL :
Comments (0)お久しぶりです。
太っちょ子鬼です、別にサボってた訳ではありません、
ただの・・・・・・・ネタ不足です(∀`*)ゞ
先月、月更新最高記録を!と思い頑張りすぎた(つд⊂)
さて、比較的暖かい日が続いている九酔渓ですが、
賑わっています!
現在、九酔渓
きてますっ!
きてますっ!
きてるんですっ!!
詳しい事は言いません、
とりあえず、来てみて下さい、お客様ご自身の目で見てください。
九酔渓温泉従業員一同、皆様のお越し心よりお待ち申し上げます。
TrackBack URL :
Comments (2)こんにちは、
現在の九酔渓の様子です、今日は場所を変えて撮ってみました。
ほとんど見ごろと言って言いのではないでしょうか、
綺麗です♪
是非、九酔渓にお出で下さいませ。
ご昼食は桂茶屋でどうぞm(^^)m
TrackBack URL :
Comments (0)こんにちは、いつもありがとうございます。
本日の九酔渓の様子です。
いまさらですが、携帯電話で遠くの紅葉を撮るの難しいですね(苦笑)
目視ですと、4割程度といった所でしょうか、
木によっては紅葉し、緑、と紅葉が入り混じっている状態で、綺麗ですよ。
次回の紅葉情報をお楽しみに♪
TrackBack URL :
Comments (0)
こおろぎの泣き声って、聞いているとなんだかくすぐったいのは私だけ?
どうもこんにちは☆太っちょ子鬼でございます。
現在の九酔渓の様子です。
だんだんと変わってきてますね、
どうでしょうか、見ごろまで後10日ほどでしょうか、
少し外を散歩していたら、大きなきのこが、
七輪でバターと醤油で・・・、はぁ~美味しそう♪
こちらのきのこは、現在のご夕食に使用しております。
ご賞味下さいませ。
では、今日も一日太っちょスマイルでズバッと決めてきます!!
TrackBack URL :
Comments (0)こんばんわ☆
いつもありがとうございます。
最近ハマッているのが冷凍ピザ、自宅冷凍庫には沢山冷凍ピザが・・・のどうもこんにちは太っちょ子鬼でございます。
最近の冷凍ピザはオーブンでなくてもレンジだけで、カリッと焼き上げられるんです♪凄いですね、オーブンが小さいのしかない太っちょ家では、重宝してます♪だから太るんです・・・(笑)
さて、そんな話はさて置き、写真は現在の九酔渓の様子です。
写真ではわかりにくいですが、少しづつ変化が見られます。
近辺、場所によっては紅葉している木もございます、また標高が高いところではだいぶ紅葉が進んでましたよ。
次回の紅葉情報をお楽しみに☆
TrackBack URL :
Comments (0)こんにちは、太っちょ子鬼でございます。
今日も穏やかなお天気、最高の行楽日和ですね、ん~少し羨ましい、
さて、さて、今日は紅葉情報を!
現在の九酔渓の様子です。
前回より、ほんの少し色づき始めているような気もしなようでないです、
どっちだっよ( ゚Д゚)_σ
ちなみに前回のです、
確かにかすかにですね、
ん~言いにくい・・・
たすかにかすかに
たしかにたすかに
たしかにたしかに
自分噛み症なんっす(汗)最後はたしかに二回続けてるし(笑)
って言ってないけどね!文だから(∀`*ゞ)テヘッ
え~すみません、少し取り乱しましたが、今年の紅葉は始まりが早くて、長い期間楽しめそうな予想です。
次回の紅葉情報をお楽しみに☆
TrackBack URL :
Comments (4)