蛍の見ごろって・・・
お客様より
蛍の見ごろっていつごろでしょうか?
お宿より
例年6月の中旬より7月の初頭が見ごろとなっております、ただ自然の事なので時期はずれる可能性は大いにあります、その事はご了承下さいませ、 ちなみに蛍が出始めると、当旅館より夕食後(20時頃より)蛍がさらによく見える鑑賞スポットまで無料送迎バスが出ます、お食事の際は安心してお酒を飲まれてください。
TrackBack URL :
Comments (1)お客様より
蛍の見ごろっていつごろでしょうか?
お宿より
例年6月の中旬より7月の初頭が見ごろとなっております、ただ自然の事なので時期はずれる可能性は大いにあります、その事はご了承下さいませ、 ちなみに蛍が出始めると、当旅館より夕食後(20時頃より)蛍がさらによく見える鑑賞スポットまで無料送迎バスが出ます、お食事の際は安心してお酒を飲まれてください。
TrackBack URL :
Comments (1)お客様より
温水プールはいつから入れるのでしょうか?
お宿より
温水プールは期間限定でお入りいただけます、期間は例年7月の中旬(20日前後)より8月いっぱいとなっております、正確な日にちが決まりましたらこのブログにてご案内致しますのでそちらでご確認下さいませ。
ちなみにご宿泊者様、桂茶屋でお食事、もしくはお土産を1,000円以上お買い上げ頂いた方は無料でお入り頂けます、 それ以外の方は大人様お一人1,000円、お子様500円でお入り頂けます。 プールは帽子着用となりますので、レンタルもございますが、お持ちでございましたらお持ち下さいませ。
TrackBack URL :
Comments (0)二匹の鬼ではお食事の面で少しでもお客様のご要望ご希望に添えられるよう、お食事コースを3ランク設けております。下記で上位ランクから写真付でご説明させて頂きます。
『九酔の膳』
※当旅館の最高ランク、風の膳で使用している豊後牛の質がさらに上がり、特別料理が1品追加されている満足度、満腹度がとても高いコースとなっております。夢静香タイプはこのコースのみのご予約となります。ご了承下さいませ。
『風の膳』(風の音コース)
※基本となるお食事コースで、1番人気のコースです。
『白樺の膳』
※ご少食の方や、お酒が楽しみでお料理は少しでいいという方、ご宿泊料金を抑えたい方、若干風の膳よりはボリュームは少なくなりますが、お得な料金でご満足頂けるようにご用意いたしております。
※写真の内容と異なる事がございますのでご了承下さいませ。
TrackBack URL :
Comments (0)渓谷の宿 二匹の鬼に連泊特典を掲載しました。
九酔渓をゆっくり観光&のんびり満喫されたい方へ、二匹の鬼で連泊される場合に限り、
宿泊料金据え置きで「お食事処 桂茶屋」のランチバイキングをサービスいたします。
TrackBack URL :
Comments (0)九酔渓温泉アクセスマップのページにGoogleマップを設置しました。
拡大・縮小等で九酔渓温泉への道のりを分かりやすくご覧いただけます。
各方面からのアクセス方法についてご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
九酔渓温泉
TEL:0973-79-2144
TrackBack URL :
Comments (0)お客様より
お部屋でお食事がしたいのですが、可能でしょうか?
お宿より
あいにく当旅館ではお部屋でのお食事提供を行っておりません。当旅館の客室は広い敷地の中、離れの建物が点々とございます。その為お食事は厨房からそこまでお運びするのではなく、温かいものは温かく、冷たいものは冷たいままご提供できますよう、お客様にお食事処へお越し頂いております、大変お手数をおかけいたしますが、九酔渓の大自然を肌でゆっくり感じながらお越し頂くと大変気持ちが良い道のりとなっており、お食事もさらに美味しく頂けるかと思います、またいつでも私どもではご送迎車をお出し致しておりますので、その旨はお気軽に当日フロントまで御申し付け下さいませ。
TrackBack URL :
Comments (0)お客様より
インターネットの予約は何ヶ月先までできるのですか?
お宿より
インターネットの予約は3ヶ月先までの予約となっております、また3ヶ月先の予約開始日は3ヶ月前の1日からとなっております、つまり1月1日のご予約は10月1日からとなります。
ですが、お電話ですと1年前からご予約は承っております、その為満室となっております日は3ヶ月前でもインターネットの在庫が無い場合もございますのでご注意下さいませ。特にお正月やゴールデンウィーク、お盆、紅葉など人気の高い日はすでに満室になっております。
TrackBack URL :
Comments (0)