立ち寄り利用の料金案内
6畳の休憩室付き
家族風呂
60分 1,800円
90分 2,500円
4畳半の休憩室付き
家族風呂
60分 1,500円
90分 2,100円
大浴場
無料サウナ付き
大人1名:500円
中高生:400円
小学生以下:200円
いろいろなタイプの湯舟やお部屋から
選んでいただけます。

桶風呂(露天風呂)

石切風呂(内風呂)

大理石風呂(内風呂)

ひのき風呂(内風呂)
大浴場 ※男女別
家族風呂の立ち寄り利用や、素泊まりの宿泊は
今までと同じようにご利用頂けますのでぜひご利用下さい。
温泉の成分・禁忌症・適応症のご案内
鉱泉分析成績表
| 源泉名 | 二匹の鬼 |
|---|---|
| PH | 6.9 |
成分表
※スマホの方は左右にスワイプしてご覧ください。| イオン名 | 記号 | ミリグラム | ミリモル | ミリバル | ミリバル% | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 陽イオン | リチウムイオン | Li+ | 0.5 | 0.07 | 0.36 | |
| ナトリウムイオン | Na+ | 157.0 | 6.83 | 35.32 | ||
| カリウムイオン | K+ | 28.4 | 0.73 | 3.77 | ||
| マグネシウムイオン | Mg2+ | 69.2 | 5.69 | 29.42 | ||
| カルシウムイオン | Ca2+ | 117.0 | 5.84 | 30.20 | ||
| ストロンチウムイオン | Sr2+ | 0.6 | 0.01 | 0.05 | ||
| マンガンイオン | Mn2+ | 0.7 | 0.03 | 0.16 | ||
| 鉄(Ⅱ)イオン | Fe2+ | 3.9 | 0.14 | 0.72 | ||
| 陰イオン | フッ化物イオン | F– | 0.2 | 0.01 | 0.05 | |
| 塩化物イオン | 100.0 | 2.82 | 15.24 | |||
| 硫化物イオン | 167.0 | 3.48 | 18.81 | |||
| 炭酸水素イオン | 744.0 | 12.19 | 65.89 | |||
| 遊離成分 | メタケイ酸 | H2SiO3 | 174.0 | – | – | – |
| メタホウ酸 | HBO2 | 3.6 | – | – | – | |
| メタ亜ヒ酸 | 0.1 | – | – | – | ||
| 硫酸 | 0.0 | – | – | – | ||
| リン酸 | 0.0 | – | – | – | ||
| 溶存ガス成分 | 遊離炭酸 | 167.0 | – | – | – | |
| 遊離硫化水素 | 0.0 | – | – | – | ||
| 溶存物質合計 ガス成分を除く | 1.733g | – | – | – | ||
効能・その他
| 分析年月日 | 平成18年6月15日 |
|---|---|
| 分析機関 | 社団法人 大分県薬剤師会 |
| 浴用適応症(入浴して効く病気など) | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、切り傷、火傷、慢性皮膚病 |
| 浴用禁忌症(入浴してはならない病気など) | 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(とくに初期と末期) |
| 注意事項 | 温泉飲用を行う場合には、飲用許可を受けなければ飲用できません。必ず、飲用許可を受けてから飲用してください。 |
| 禁忌症・適応症決定年月日 | 平成18年9月19日 |
| 決定者 | 大分県日田玖珠県民健康福祉センター所長 |