MENU
  • ホーム
  • 施設案内
    • お部屋
      • 夢静香
      • 桂の秀
      • 花別荘
    • 温泉
  • お食事
  • 宿泊プラン
  • 会員特典
  • ご意見・ご要望
  • アクセス
  • 周辺観光
  • お問い合わせ
    • お問い合わせフォーム
    • よくある質問
  • ホタルと絶景の宿 つれづれ
  • お食事処 桂茶屋
  • 九酔渓温泉TOP

渓谷の宿 二匹の鬼

  • ホーム
  • 施設案内
    • お部屋
      • 夢静香
      • 桂の秀
      • 花別荘
    • 温泉
  • お食事
  • 宿泊プラン
  • 会員特典
  • ご意見・ご要望
  • アクセス
  • 周辺観光
  • お問い合わせ
    • お問い合わせフォーム
    • よくある質問
  • ホタルと絶景の宿 つれづれ
  • お食事処 桂茶屋
  • 九酔渓温泉TOP

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2012年4月3日 / 最終更新日時 : 2012年4月3日 鬼よりこわい・・・ 【二匹の鬼】業務日誌

春のチカラ。

暖かくなってまいりましたね。 九酔渓にもだんだんと日を追う毎に春の気配が・・・ でも山はまだこんな感じ・・・ まだ寂しい感じ。 でも、よく見ると・・・ こんな花や・・・ なかなか面白い。 これは紅葉の新芽ですね。 いろい […]

2012年3月30日 / 最終更新日時 : 2012年3月30日 鬼よりこわい・・・ 【二匹の鬼】業務日誌

頑張れパワーキッズ!! 2012

先日の3月25日にパワーキッズの皆さんが宿泊されました。 「劇団パワーキッズ」・・・・http://powerkids.sakura.ne.jp/ とてもかわいい子供たちです。 毎年 公演がある度に遊びに来てくれて・・・ […]

2012年3月30日 / 最終更新日時 : 2012年3月30日 鬼よりこわい・・・ 【二匹の鬼】業務日誌

かたくりの花

九酔渓に春が来ました。 山の木々が少しずつ動き出して、二匹の鬼の駐車場の前には そっと かたくりの花が咲いています。 ・・・きれいです。 なんともいえない色と姿です。 はかない花でもあるので、そう思うとまた美しさ倍増です […]

2012年3月23日 / 最終更新日時 : 2012年3月23日 鬼よりこわい・・・ 【二匹の鬼】業務日誌

~シリーズ~ 桂茶屋お土産紹介 その11

桂茶屋にはお茶が沢山売っています。 黒豆茶・柿の葉茶になた豆茶。 まだありますよ。 熊笹に、クコ、びわの葉、どくだみ・・・。 それぞれ期待される効能が違っていて、「通」の方は何種類か買ってから ご自分でブレンド。 オリジ […]

2012年3月18日 / 最終更新日時 : 2012年3月18日 鬼よりこわい・・・ 【二匹の鬼】業務日誌

~シリーズ~ お土産紹介  その10

久しぶりの更新です。 張り切って参りたいと思います。   これはいったい・・・? 丸い塊が沢山積み上げられていておおよそお土産には見えませんが? 正解は「コンニャク」。 桂茶屋の美味しい、売れ筋商品です。昔から […]

2012年3月14日 / 最終更新日時 : 2012年3月14日 鬼よりこわい・・・ 【二匹の鬼】業務日誌

~シリーズ~ お土産紹介   その9

始めまして。紫花豆と申します。 お店に入って左の喫茶コーナーの前にいます。 豆ですが、おかげさまで大変かわいがって頂き、 お店の食事の前菜にも使っているので、皆様食べてから買ってかえります。 じっくり煮込んだ煮豆は美味し […]

2012年3月5日 / 最終更新日時 : 2012年3月5日 鬼よりこわい・・・ 【桂茶屋】業務日誌

~シリーズ~ 桂茶屋お土産紹介 その8

お土産は自分に買うお土産とお友達や職場のかた親御様など色々選ばなくちゃいけないときもあります。 そんな時には「桂茶屋」へ是非どうぞ。老若男女皆様満足頂けるラインナップです。 そんな沢山のお土産の中、これはどうでしょう。 […]

2012年2月26日 / 最終更新日時 : 2012年2月26日 鬼よりこわい・・・ 【桂茶屋】業務日誌

~シリーズ~ 桂茶屋お土産紹介 その8

今日はお土産紹介です。 日本人の「辛味」といえば、やっぱり「wasabi」。 日本食ブームもあり万国共通語にもなりつつありますが、 わさび風味のアラレです。 ちょっぴり辛くてわさびの風味がおいしいあられです。 食べだした […]

2012年2月22日 / 最終更新日時 : 2012年2月22日 鬼よりこわい・・・ 【二匹の鬼】業務日誌

~桂茶屋~ スタッフ紹介 その2

皆様こんにちは。 桂茶屋のスタッフ紹介のコーナーです。 今日はこの方「ポン太」君です。 とても丁寧な接客が評判のタヌキさんです。 ゆっくり動いてますので声もかけやすいのが特徴です。 お客様への説明もやさしく、丁寧にがモッ […]

2012年2月21日 / 最終更新日時 : 2012年2月21日 鬼よりこわい・・・ 【桂茶屋】業務日誌

~シリーズ~ 桂茶屋お土産紹介 その7

皆様こんにちは。 桂茶屋のお土産紹介の時間がやって参りました。 今日は「地産地消」のコーナーです。 皆様は料理をする時「出汁」とりしますよね。 いろんなものが出汁取りに使われますが、大分といえばやはりこちら・・・ 干し椎 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • 固定ページ 38
  • …
  • 固定ページ 67
  • »

最近の投稿

新しいおおいた旅割 再開いたしました。

2023年4月28日

新しいおおいた旅割 第 2弾期間延長!

2023年3月20日

県道40号線一部通行止めのお知らせ

2023年1月11日

男女別の露天風呂について

2023年1月11日

二匹の鬼 12月メニューです。

2022年12月21日

二匹の鬼のメニューを更新いたしました。

2022年10月25日

新しいおおいた旅割 第 2 弾

2022年10月20日

メニュー替えが済みました。

2022年7月15日

メニュー替えになりました。

2022年5月25日

新緑がきれいですね。

2022年5月7日

カテゴリー

  • 【二匹の鬼】イベントのご案内
  • 【二匹の鬼】お宿のご案内
  • 【二匹の鬼】お料理
  • 【二匹の鬼】よくあるお問い合わせ
  • 【二匹の鬼】業務日誌
  • 【二匹の鬼】知って得するプチ情報♪
  • 【二匹の鬼】蛍情報
  • 【太っちょ子鬼】子鬼のつぶやき
  • 【桂茶屋】お知らせ
  • 【桂茶屋】業務日誌
  • HP更新情報
  • お知らせ
  • つれづれ
  • 未分類
  • 道路交通状況

アーカイブ化

  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年11月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
logo_b

〒879-4911
大分県玖珠郡九重町田野947-5
TEL:0973-79-2144/ FAX:0973-79-2283

春は新緑に、夏は避暑に、秋は紅葉にと季節ごとに楽しめ、多くのお客様にお越しいただいております。
自然を残しつつ、斜面を切り開いた広大な敷地に、お客様のニーズに応えられるよう様々なタイプの宿泊施設をご用意いたしております。
川のせせらぎを聴きながら、心も身体も休まるひとときをお過ごし頂けることと存じます。

© 2019 渓谷の宿 二匹の鬼

PAGE TOP

2024年9月30日までにご予約頂いた方へ
予約確認・キャンセルはこちらから
TEL 宿泊予約

2024年9月30日までに
ご予約頂いた方へ
予約確認・キャンセルはこちらから

0973-79-2144
ご予約・お問合せはこちらから

宿泊予約はこちら